イベント情報
亀戸スポーツセンター「かけっこ塾」参加者募集!走り方、早く走る練習方法を学ぼう!
2025年04月01日

運動会を前に正しい走り方を「走りのプロ」から学びましょう!
走りが苦手な子も、得意な子も大歓迎!
運動会がより楽しくなるよう指導します!
運動会がより楽しくなるよう指導します!
また、当日は保護者の方限定で練習風景の撮影が可能となっておりますので、
日々の練習にお役立てください。
※撮影される方は当日受付時に申請してください。
募集要項
- 曜 日/内容
令和7年5月4日(日)
★走りに必要なポイントを3つに絞り、子供でも分かりやすいように指導します。
走り方だけでなく、トレーニング方法も伝授します。
運動会までトレーニングを積んで他と差を付けましょう‼ - 時 間 ➀ 09:30 ~ 10:30(1~2年生)
➁ 10:40 ~ 11:40(3~6年生) - 会 場 亀戸スポーツセンター 2階 大体育室
- 対 象 ➀ 小学1~2年生 ② 小学3~6年生
- 入金期間 メール到着~5/3(土)まで
- 持 ち 物 室内用運動靴、運動のしやすい服装、蓋付きのお飲み物、タオル
- 申込方法 4月4日(金)9:00より WEBにて(申込順)
※定員に達し次第、申込締切となります
申込はこちら→トップページ | 公益財団法人江東区健康スポーツ公社
指導員
池田 剛(いけだ つよし)
1969年 江東区亀戸生まれ。
小学校二年生から野球(東京都大会優勝)、中学入学時に陸上競技を始める。
中学三年生の東京都大会4×200mリレーでアンカーを務め優勝(全国ランキング第5位)。高校では、二年生の千葉県新人戦で110mH 5位入賞。平成2年全国青年大会(東京都代表)に走幅跳出場。現在は世代間の垣根をなくし、子供から大人まで誰もが一緒に参加できる陸上競技教室『アスリート塾』を開講。参加者のレベルに応じた指導をしている。また、母校でもある第三亀戸中学校では、顧問として陸上競技部を指導中。
[資格]
・ (公財)日本スポーツ協会公認 陸上競技コーチ1
・ (公財)日本陸上競技連盟公認 ジュニアコーチ、 公認審判員
[指導実績]
・ 平成22年度 全国高校総体(インターハイ) 110mハードル 2位
・ 平成22年度 関東高校陸上 110mハードル 1位・2位
・ 平成19、21年度 全国中学陸上選手権 110mハードル 2位、4位
・ 令和4年度 全国中学陸上選手権 女子四種競技 3位
・ 平成19年度 関東中学校陸上選手権 110mハードル 1位
・ 令和4年度 関東中学陸上選手権 女子四種競技 1位
「国民体育大会」(秋田県国体)、「全国高校総体」(沖縄・岩手インターハイ)、
「全国中学陸上選手権」16名、 「JOCジュニアオリンピック」入賞5回、
「全日本ジュニア室内陸上」 優勝2名、「関東中学陸上選手権」入賞8回
[東京都大会優勝選手]個人種目のべ22名・リレー 5チーム
前年度の実施風景
お問い合わせ先
亀戸スポーツセンター(江東区亀戸8-22-1)TEL 5609-9571 FAX 5609-9574
※電話やFAXでのお申込みはできません。