イベント情報
まち巡りウォーキング(3/13)
2025年01月30日

江東区ウォーキングマップを参考に歩いて江東区の魅力を体感!
ウォーキングは気軽に始められて健康にもいいイメージがあると思います。
でも実際にどうすればいいのか、どんなコースがいいのかなど、疑問に思ったことはありませんか?
その悩みを解決するのがこの「健スポ まち巡りウォーキング」です。
江東区ウォーキングマップとは・・・
江東区保健所が発行しているウォーキングマップです。
ウォーキング好きの区民とスポーツセンター職員等をメンバーとする「ウォーキングマップ作成部会」が
中心となり、実際にコースを歩きながら原案を作成しました。
内容
江東区を愛するガイドさんによる街並み等の紹介。
指導員による正しい歩き方の指導もしますので、“運動が苦手”という方でも安心してご参加いただけます。
後半は文化、歴史に触れながら深川の街を歩きます。
見どころでは、思わず「へぇ~~」と口にしてしまうお話が聞けますよ。
【ガイドさんのお話の一部】
・東京とパリの意外なつながり
・隅田川に架かる橋の今昔物語
・歴史に名を馳せた人々の暮らし などなど
どのお話も興味が尽きません!
ガイドさんの豊富な知識に圧倒されながらも、楽しくウォーキングをしてまいりました。
ウォーキングのあと、深川の街並みがいつもと少し違って見えたような気がしました!
開催日時等 | |
---|---|
開催日 | 3月13日(木) |
開催時間 | 10:00~12:15(予定) ※小雨決行 ※開催可否は、当日8:40以降にホームページで確認、またはお電話で問い合わせください |
集合場所 | 深川スポーツセンター 1階ロビー(第2多目的室) |
参加費 | 500円(保険代込) |
対象・定員 | 約5キロ歩ける方 12人 ※申込順 |
コース(予定) |
①深川スポーツセンター ➡ ②越中島公園 ➡ ③隅田川テラス➡ ④清澄公園 ➡ |
江東区文化観光ガイドの会 | |
季節の花めぐりや寺社仏閣・史跡めぐりなど、 江東区内で様々なガイドツアーを行っています。 イベント当日は知識豊かな江東区文化観光ガイドさんの案内の元、江東区のウォーキングコースを案内していただきます。 |
![]() |
ウォーキング指導員 アスリート塾 代表 池田剛 氏 | |
江東区を中心に陸上競技指導や健康づくりを目的とした事業を行っています。 現在は世代間の垣根をなくし、子供から大人まで誰もが一緒に参加できる陸上競技教室『アスリート塾』を開講。参加者のレベルに応じた指導をしている。また、母校でもある第三亀戸中学校では、これまで35年間にわたり陸上競技部を指導中。 |
![]() |
申込方法
2月1日(土)9:00より申込順にて申込を開始します。
電話(03-3649-1701)またはスポーツ会館仮事務所(深川スポーツセンター内)窓口にて
申込を受付いたします。
※仮事務所のため電話がつながりにくい場合がございます。
持ち物
- 体温調節が可能な動きやすい服装
- 歩きやすいシューズ(屋外用)
- 飲み物(蓋の閉まる容器)
- タオル
- 小雨の場合、雨具(レインコートなど)※できるだけレインコートをご使用ください。
お問合せは
スポーツ会館仮事務所(深川スポーツセンター内) 〒135-0044 江東区越中島1-2-18
☎ 03-3649-1701 FAX03-3649-3123 ※窓口受付時間 8:30~17:15